-
YONEZAWA LEATHER Guitar Strap Aged Burgundy ~All Hand Made in Oregon USA~ 国内入荷稀少!
¥60,500
SOLD OUT
本場アメリカ最大のレザーコンテストにおいて2度も優勝し、多くのレザーワーク専門誌や人気雑誌MONOマガジンの特集号でも作品を大きく取り上げている米澤氏。 10年ほど前までは国内でHEMISとしてカービングの手法を取り入れた作品を多く手掛けていましたが、現在はアメシカのオレゴン州ポートランドに自身の工房を持ち、YONEZAWA LEATHERとして素晴らしい作品を生み出し続けています。 今回ご紹介するストラップは、そんな彼こだわりの素材を使用して1本1本完全ハンドメイドで作り上げられた国内入手困難な逸品です。 彼独特の手法でなめされ縫い上げられた、新品時から方にフィットする優しさを持つ究極のストラップです。 納得のギターをお持ちなら、是非YONEZAWAストラップで吊り下げてみてください! 更に愛着が湧き、手に取る頻度も増えることでしょう。 ・ストラップの長さ ※ストラップピン穴の間隔で計測 約114~130cm ・素材 楽器で言う"良い音"や"安定"の為の木材選定と同じく、求める仕上がりに必要な革を米澤氏自ら選定、調達しています。 裏地にも最適な革を選択し使用しています。 ・手法 アメリカの伝統的な手法を学び、独自の感覚において発展させた米澤氏オリジナルの製作手法が随所に鏤められています。 各工程のプロが存在する世界において、その各工程をとことん突き詰めて修業を重ね、自身が納得の行くモノづくりと探求を現在も続けています。 <プロフィール> Takeshi Yonezawa 米澤威 Artist, craftsman and owner Takeshi ‘Yone’ Yonezawa started leatherwork over twenty years ago in Tokyo, Japan. A former guitarist, he started working with leather as a hobby, but now pursues his passion full-time in Portland, Oregon. World-renown for his innovative lifelike sculptures and fine craftsmanship, Yone has won multiple awards and has been featured in publications and art galleries. “As I continue my journey, I challenge myself to remain curious and to contribute to progress, just like those who came before me.” レザーアーティスト 米澤 威 中学生の頃から革に興味を持ち壊れたエイ革の財布を解体してエイ革巻きのジッポを制作したのが始まりで、そのあとすぐ2004年頃より独学でレザークラフトを趣味として始める。 その後レザーカービングに出会い、一目惚れをして本格的に学び始めるが独学に限界を感じ、国内外のトップカーバーの講習会に積極的に参加し、それぞれのスタイルや異なった独自のカービング技術や技法を学ぶ。 (Taka Otsuka, Clinton Fay, James F. Jackson, David kawamura 他 講習順) 現在はアメリカのオレゴン州ポートランドに自身の工房を持ち、アートワークにも力を入れている。 是非YONEZAWA LEATHERのウェブサイトにて彼の作品をご覧ください! ※紹介されている作品は鷹、盆栽、羽1本1本まで全てレザーアートです https://www.yonezawaleather.com/new-gallery-yonezawa 本場アメリカ最大のレザーコンテストにおいて2度も優勝した経験を持つ彼が作り出す作品はスピードとパワー、そして美しさを兼ね備えている。 そして一針一針縫い締められていく縫い目には決してミシンには出せない美しさと耐久性がある。 また自身がミュージシャンであることもありギターストラップに関しては彼本人が実際に使用する際の拘りも詰め込まれている。 ギターストラップはカルロス・サンタナ、PRS Guitarsのポール・ロード・スミス氏からも依頼を受け製作、好評を得ている。 Beautiful Just Beautiful -Paul Reed Smith- YONEZAWA LEATHER https://www.yonezawaleather.com/ https://youtu.be/27EX5T4PWR4 ※こちらは2013年11月頃、米澤氏がまだ国内で制作活動をしていた頃の映像です
-
【SOLD OUT】YONEZAWA LEATHER Guitar Strap Burgundy ~All Hand Made in Oregon USA~ 国内入荷稀少!
¥55,000
SOLD OUT
本場アメリカ最大のレザーコンテストにおいて2度も優勝し、多くのレザーワーク専門誌や人気雑誌MONOマガジンの特集号でも作品を大きく取り上げている米澤氏。 10年ほど前までは国内でHEMISとしてカービングの手法を取り入れた作品を多く手掛けていましたが、現在はアメシカのオレゴン州ポートランドに自身の工房を持ち、YONEZAWA LEATHERとして素晴らしい作品を生み出し続けています。 今回ご紹介するストラップは、そんな彼こだわりの素材を使用して1本1本完全ハンドメイドで作り上げられた国内入手困難な逸品です。 彼独特の手法でなめされ縫い上げられた、新品時から方にフィットする優しさを持つ究極のストラップです。 納得のギターをお持ちなら、是非YONEZAWAストラップで吊り下げてみてください! 更に愛着が湧き、手に取る頻度も増えることでしょう。 ・ストラップの長さ ※ストラップピン穴の間隔で計測 約114~130cm ・素材 楽器で言う"良い音"や"安定"の為の木材選定と同じく、求める仕上がりに必要な革を米澤氏自ら選定、調達しています。 裏地にも最適な革を選択し使用しています。 ・手法 アメリカの伝統的な手法を学び、独自の感覚において発展させた米澤氏オリジナルの製作手法が随所に鏤められています。 各工程のプロが存在する世界において、その各工程をとことん突き詰めて修業を重ね、自身が納得の行くモノづくりと探求を現在も続けています。 <プロフィール> Takeshi Yonezawa 米澤威 Artist, craftsman and owner Takeshi ‘Yone’ Yonezawa started leatherwork over twenty years ago in Tokyo, Japan. A former guitarist, he started working with leather as a hobby, but now pursues his passion full-time in Portland, Oregon. World-renown for his innovative lifelike sculptures and fine craftsmanship, Yone has won multiple awards and has been featured in publications and art galleries. “As I continue my journey, I challenge myself to remain curious and to contribute to progress, just like those who came before me.” レザーアーティスト 米澤 威 中学生の頃から革に興味を持ち壊れたエイ革の財布を解体してエイ革巻きのジッポを制作したのが始まりで、そのあとすぐ2004年頃より独学でレザークラフトを趣味として始める。 その後レザーカービングに出会い、一目惚れをして本格的に学び始めるが独学に限界を感じ、国内外のトップカーバーの講習会に積極的に参加し、それぞれのスタイルや異なった独自のカービング技術や技法を学ぶ。 (Taka Otsuka, Clinton Fay, James F. Jackson, David kawamura 他 講習順) 現在はアメリカのオレゴン州ポートランドに自身の工房を持ち、アートワークにも力を入れている。 是非YONEZAWA LEATHERのウェブサイトにて彼の作品をご覧ください! ※紹介されている作品は鷹、盆栽、羽1本1本まで全てレザーアートです https://www.yonezawaleather.com/new-gallery-yonezawa 本場アメリカ最大のレザーコンテストにおいて2度も優勝した経験を持つ彼が作り出す作品はスピードとパワー、そして美しさを兼ね備えている。 そして一針一針縫い締められていく縫い目には決してミシンには出せない美しさと耐久性がある。 また自身がミュージシャンであることもありギターストラップに関しては彼本人が実際に使用する際の拘りも詰め込まれている。 ギターストラップはカルロス・サンタナ、PRS Guitarsのポール・ロード・スミス氏からも依頼を受け製作、好評を得ている。 Beautiful Just Beautiful -Paul Reed Smith- YONEZAWA LEATHER https://www.yonezawaleather.com/ https://youtu.be/27EX5T4PWR4 ※こちらは2013年11月頃、米澤氏がまだ国内で制作活動をしていた頃の映像です